習っているのに弾けない・・・
まっすぐのびていく子とそうでない子の違いはなんでしょう。
同じ時期に初めても大きな差ができていくのはなぜでしょう。
伸びる子は、先生の話を聞く→聞いたことを自分でやってみる。
伸びない子は先生の話を聞いていない→勝手なやり方でやる。
この積み重ねは年月が経つと大きなちがいになります。
簡単なことですがほとんどがこのことで差ができています。
習い始めで自分の考えはまだ持つのは危険です。
正しい判断ができるまでは教えられたことを一生懸命やることです。
ゆっくり弾いてみて。
ここから弾いてみて。
この音だけを弾いてみて。
ここまで弾いてみて。・・・
こんな指示をしますが、今その子にとって必要なことなので指示に従ってみてください。
「初めからじゃないと弾けない」
とプッとふくれる子もいます。
そこに問題があるので、目の前の問題を解決してからつなげましょう。
楽器を習得するには忍耐が必要です。
自由に弾けるようになるためには、ルールを守りましょう。